ヒマな時間に

TV番組を好きな時に見返せるというのは大変ありがたい。(無料ならなおさら)

 

特に夜10時以降の番組は、起きていてそのまま見ると興奮状態でなかなか眠れないということがよくあるので、安心してパスして、翌日朝の暇な時間にゆっくり見られるのは、ネット社会の大きな利点。

 

とかく経済は現役世代中心、若い女性中心とかという時代が長かった。

しかし多様化の今は、視聴率では測れない視聴形態。

 

番組別のSNS集計でもしないと人気度は測れないのでは。

 

TVCMスポンサーは考えるよな、これってネット重視でいいんじゃない。

ターゲットが絞りやすいし、ダイレクトだし。

 

ということで、東君みたいなネット広告関連で、アイデア勝負で新しいことやるのは需要があるんだろうなあ。(たぶん)

 

いよいよさらなる大手への転職は2w後。

はたしてそこで生き残れるのかどうか。(ものすごく不安)

 

巨大情報企業が独占状態だと、今頃になって慌ててきているが、かの国は何をどうやろうと絶対的数の優位。しかも、発展途上国を中心に金と情報で支配強めている。

はたして、蚊帳の外に近いこの国は打つ手があるのか。

ところが、歴史を顧みると当時の外交交渉していた方々は、したたかに渡り歩いているよね。

だって、圧倒的軍事力・科学力・経済力を持っている国が世界で植民地化を進めていたのに我が国は回避できた。

 

さてさて、現代の外交担当者はどうだろうか。

 

歴史は後にならないと成果がわからない面が多く、私のような凡人には全く予想できない。

 

安全だと言われていた国でのテロ。

海外語学研修も多数行くところ。

本当に世界に安全な国って無くなった。

 

おまけに地震だ。

 

もはや時間の問題となっている東海から四国沖。

さらに余震か前触れかわからない東北や北海道。九州もまだ大きなのが起こるというし。

災害に遭った方々の未だ不幸な現状をみると、情けないけど自己責任と自己判断だ。

ゼロから再出発した方が復興は早い。

 

ダムですべてが無くなった経験から言うと(貧乏世帯は土地なしで補償もほぼない)~新たな土地で新生活すれば、右肩上がりが期待できるのだ。

 

壊れた家を復旧するより、新生活です。

 

自治体とか国とかに頼るのは、これだけ災害が多発し大規模だと無理。

 

TVの時間に合わせて生活していた時代は終わったのです。

自分中心で自由にTVも映画も選べる時代なのです。

 

私が、どう生きるか、と問われているのです。

 

他人や国に生き方を指導してもらうのは、人生を捨てるようなものです。

 

学校なんて行かなくても生きていける時代です。

会社へも行かなくて生きていけます。

家庭がなくても、もちろん生きていけます。

 

あなたが、自分で考えて行動できるなら。