路地裏さえない谷底の河原に立つ少年。

昔の本を読んでいると、出て来た。

ポプコンヤマハ・浜省~首切りの話なのに感動で鼻水ダラダラ。

 

わかっているのに体が反応する、いや記憶が反応する。

 

私は歌は音痴だし、ギターも弾けない。

それどころか、ラジオもなかった。(というより、まともに電波が入らない田舎)

 

そんな感じで特に音楽がどうのこうのはなかったのだが、大学に行き友達たちが聞いている音楽でいろいろなことを知る。

 

暗いフォークが好きなのが多かったが、ひとり市内のボンボンは浜省。

え??この歌って、まさかここ??

 

酒販問屋の彼の好意で、球場売り子に水冷貯蔵のケースごと渡すアルバイト。

まったくもって超楽勝なバイトで4,000円くらいの配当だった。(当時は満杯にならないオンボロ球場、大入りは100円のポチ袋あり。)

 

ボンボンは年下だが、球場を任されていて事務所で売り子の伝票をチェックしつつ、在庫管理。天気と客の入り。瓶ビールだけに輸送も積み下ろしもハード。(そこはプロの仕事。シロートには無理。)

 

思った。2代目・3代目はボンボンばかりではない。

本人はもしかしたら歌へ想いがあったのかもしれない。

地方都市から出る歌をいつも聴いていたように思う。

 

結局私は、地方を離れることなく留まったまま。

それも年々郊外へと。

 

大学時代に夢見た広い世界は、踏み出す勇気がなく、子どもに託す卑怯さ。

 

東君に一瞬夢を見たが、彼はそこで現実を見たようだ。

人生が二度あるなら・・・・ないから、失敗を繰り返す人間模様。

 

 

10代で特別な生き方へ踏み出すのは、機会が増えた現代でも、出来る人と出来ない人はいる。

 

才能とは別に。

 

今はもう、6畳の自室が毎日の90%。

 

それでも、好きな時にこうしてネットで動画が見られるのは、幸せなのか、虚構なのか。

 

16歳の俺は・・・・まだ、何も知らない田舎者だった。

 

学校と家、片道15kmをCB50で往復するだけの。

 

大学終了時、10万km走ったが、どこへも辿り着けなかった。