ギターとベース

東君がロッカーへ仕舞ったままというか、隠したままというか。

 

本当は高校時代に弾くつもりで手に入れたのだろうが。

 

結局、演奏は上手い友達二人に任せて、ボーカルとハーモニカに落ち着いた。

 

2年のころから文化祭に向けて我が家で練習。

静かな住宅街に少々騒がしい感じでしたが、まあ、そこは上手い感じだったので様子見。

 

そこそこな舞台を務めていました。

クラスで人気者でもあり、他にライバルも出なくて、3年まで継続。

 

中学のころからプロダクションのレッスンに通っていたので、高校卒業後も芸能優先な進学・上京だったのだ。

そして、そこそこ雑誌・CM・TVと仕事が増えていった。

 

これはもしかしてもしかしてと期待していたが、どういうわけか本人が制作側へとシフトして事務所をやめた。

 

残念。

 

いや、賢い選択??

 

で、時折ギターを出してみるけど、弾けないんだなあ。

静かすぎる住宅地では、音を出すこと自体が躊躇する。

 

なにしろ、裏の家の怪しい少年Aがドラムを叩きまくって、壁も叩き、ドアを叩き、非常にやばい状態が3年は続いたな。

 

夏でも窓はロックして過ごす恐怖。

 

あれから20年か。

 

裏の家は人気がない。

 

親は仕事で東京らしい。

 

子どもは・・・・ここ10年、見たことない。

 

親が高級官僚だったり、医者だったり、大企業の重役だったり・・・て、子どもには相当プレッシャーかかるんだろうなあ。

 

大学時代にギターを中古で買ったが、やはり全然ダメだった。

安アパートで音を鳴らすのは、無理だった。

その時は、隣にDV男が時々来て、女の人を攻撃していた。

 

何と言いますか、住む環境は大事です。

 

音楽するなら、音が出せるような家と場所でないとなあ。

 

そんなことを思ってたら、太陽にあたると死ぬという高校生がギターを夜中に弾いている映画が出て来た。

 

おいおい、少女漫画そのまま。

 

でもなあ、自分で弾いて歌える、って、いいよなあ。

それで才能があれば言うことないのだが。

 

ところがところが、才能があるから甲子園も出て活躍して、見事ドラフトで上位指名されながら、目が出ないというケースが珍しくないんだよなあ。

 

その一方で、順調に成長して一軍でレギュラー掴んでも、好不調がある。

 

去年よくても今年は・・・とか。

先月はよかったのに、とか。

 

スポーツは残酷だよなあ。

 

東君のIT企業はどうなんしょう。

2年毎に倍々ゲームで来た3社目。大ジャンプです。

流石にこれは大きすぎでは。

 

昨年8月の披露宴に来て挨拶していただいた採用担当重役に申し訳ない。

 

転職して3か月。

まだ生きてはいるようだが。

 

ボーと生きている方が、親は気が楽だ。