久々の3階へ

掃除・片付けついでに、物置化している洋間から使っていない壊れかけたコタツ2組と電気スタンド4本(どうして??)を3階(実は屋根裏改造収納)へ挙げた。

 

冬場に帰省する者の為と思っていたが、その可能性が低く、かつ成長したので置くスペースがない。

 

電気スタンドも、どこかで利用できそうと思っていたが、ズーと無し。

サイズが合う蛍光管2本を取り外して、1F台所の予備に。

 

どちらの部屋もエアコン無しなので、汗だくだく。

 

まだまだ荷物が詰め込み可能ではあるが、・・・・重たいものは無理。

脚立を利用した梯子を荷物もって上がるのはなかなかだ。

 

しかし、かなり早い段階で3階への開口をしたのは英断だった。

(最終処分をする人は気の毒だが・・・)

 

割とマトモナ和風住宅メーカーの建売なので、屋根裏がしっかりしている。

電気屋さんの言葉によると、他の洋風な大きい家は、スカスカなんだそうです。

配電増設などの作業はとても楽なんだって。

 

まあ、2千万以上出す家の買い物は、信用第一、大手か有名店かが無難なところ。

 

30年で多くの住宅建設現場を基礎から見て来たが、相当怪しい仕事やこんなにも簡単に組み立てているとか、散歩ついでに見て来た。

 

住宅にまつわるトラブル番組は気の毒には違いないが、相当数は未然に回避できる。

 

初めての家は、まずは借家から。

戸建て出ないとわからないこと多数ある。

家そのものから、排水や風などの台風が来ないとわからないことなど。

そして、ご近所・地域の活動なども。

 

初めて買うなら中古から。

経年劣化で注意点がよくわかる。

 

さらに子どもが成長するからね。

 

車の種類や台数さえ数年で変わる。

 

そんなゆとりはないという場合は、新築はもったいない。

子どもは18で都会へ、妻は50で他人へ、旦那は定年で粗大ゴミへ。

 

ううんん、生まれ変わったらなんて質問がありきたりだが、・・・・

 

私は貝に・・・・いや・・・・

 

命あるものは御免だね。

 

それにしても暑い。

汗対策として、使っていない旅行用ドライヤーを部屋に置いて、汗だくになったシャツを乾かす。(合理的・快適)

 

がんばれ自分。

スッキリ仕様に改革中。