レイアウトが変わった。

土曜日に入る1w分のTVページ。

日曜日の一面は、話題のTV番組主役の写真と記事が可の字型にレイアウトされるので、縦長TV欄だけを折りたたむのが面倒だった。

月曜日からは水平に三日分が掲載されるから、折り替えしなくてはいけない。

 

それが、この度水平になったので、裏返すだけで済むようになった。

 

ほんの小さな出来事だが、やっと利用者目線で考えてくれた、ということ。

 

その出来事の次の日、つまり日曜日版で、売れることを優先したスローガンについて書かれていた。(もちろん自戒を込めて、だろう。)

 

TVは番組冒頭や終わりに、この番組は**社の提供でお送りします、しました、出る。

 

では新聞はどうか。

 

やたら広告が増えたが、どこどこのおかげで提供していますとない。

 

しかし、あの会社、あの業界、あの与党、あの政権に配慮といことはあるようだ。

 

それが新聞社の個性???

 

そうはいっても、今の新聞の有様は、TV欄は夜までもつが、その他はその日のうちに猫のトイレ掃除に回しても惜しくない存在。

 

情報料としては、携帯代、[ネット・TV・固定電話]より1000円安い3位。

携帯代が高いのがよくわかる。(ガラケーなのに)

スマホはもっと高い。

そんな通信会社を持っているところが、CMもガンガン出している。

実に鬱陶しい限り。TVもPCでも。

 

安くしろよ。

 

私なんか、一日まったく通信無し、利用なしの毎日なんだから。

(緊急連絡用と化している)

500円でもいいだろうに、2,000円。

 

動画配信が500円だよ。

 

電波の中継システムがよく理解できていないが、公社だけの独占事業だったらどうなったのだろうか。

 

世の中がどんどん変わるけど、理解できないので、ついて行けない。

 

いっそ、無くした方が精神が安定しそう。

 

それとも鬱になるかな。

 

何もやりたいことがない人間は、結局、流されるのが安定した現状か。

 

流れに逆らったり、留まるのは、けっこう難しい。

 

流れ、流され、大海へ行く人、淵の淀みに貯まる人、本流から外れて支流へ行き地中へと消えていく人。

 

私は、支流だな。

 

その支流からも外れて、水たまりか。

 

干上がるのは時間の問題。

 

なのに、たまに中雨が降ると支流につながる。

 

そんなこんなの偶然で今がある。

 

温暖化のおかげ????

 

亜熱帯から熱帯へ移行するまであと何年かかるか。