里芋をおでん出汁で煮た。

もらった里芋。

野菜室が手狭になったので、6個を全部皮剥いて乱切りして煮た。

 

いつもの出汁の素は飽きたので、開封して半分残っていたおでん出汁で煮た。

濃いかなあと思ったが、里芋の味がちゃんと残っていて、ビールのおかずとして消化できた。(残りは正月用??)

 

数の子の塩抜きを買ってきたが、味が苦いので、いつものように酢を足し、削り節を加え、しょうゆで調整。(酸っぱいのが好きなのだ)

2パックあるので、微妙に濃さを変えて寝かせる。

 

今日は切干し大根と朝漬けの素に保存している人参で炒め煮。

少し硬いぐらいの噛み応えが好き。

 

黒豆は出すだけだけだから明日。(たくさん欲しいところだが高いので少量)

ハム類は、食べるときに切って焼こう。

 

食パンを買い忘れたが、まあいい。

小麦粉があるし、卵もあるので、膨らまないホットケーキみたいなものにして食べる。

ジャムも買ってあるし、バターとチーズを添えれば味は整う。

 

問題はやっぱりデザートだな。

フルーツがない。(高いよなあ)

 

今晩から雨予報だし、車きれいにしたので、もう出かけたくない。

 

夜悩ませる咳は、なかなか解決しそうにないが、別に昼間支障があるわけでもないので、夜食と寝酒を用意して、ネットで動画を見ていればいいか。

 

今となっては、子どもが小学生のころ年末から正月に四国バンガロー巡りしたのが信じられない。(寒さだけで気が滅入る。若いうちだけだ。できるのは。)

 

働き改革って言っているだけでは、家庭はただのハウス。

 

生き方の見直しだよ。

 

1BOXでバンガローなら、炊飯器もコタツも持って移動できる。

犬も一緒だった。

家族だよ。

 

飛行場の滑走路を山頂から見る年末は感動的。

新年の朝日を浴びて、太平洋を見下ろす誰もいない広いキャンプ場を犬と駆ける子どもたち。

 

素晴らしい。(でも、意外と子どもは覚えていなかった。)

 

なぜなら、その他の旅行も素晴らしかったから???

 

中学・高校でも行ったから。

 

と、おじいさんは思い出を美化しつつ、歳をとる。