映画と音楽と残像

本来なら感動と笑いに涙するだけなのだが、公開から10年、そして、その時代背景からは40年近く経っていると、過ぎた日々を複雑に感じる今日。

 

劇中の若き女優はその後も第一線を走り続けている。

劇中で歌われた数々のヒット曲は、今もオジサンたちには輝かしいまま。

 

しかし、あの時代の自分を思うと、燃焼していなかったなあ、と思う。

 

何かに打ち込んだことがない青春だったかな。

 

その代わり、教育実習は熱かった。

ほんの一瞬だったが、錯覚を起こしそうなくらい甘い青春が目の前にあった。

 

映画の舞台として選ばれる条件として、海が見える。

これは画になる。

出来たら見下ろす絶景ポイントも。

 

路面電車もいい。

 

適度に賑やかで、適度に田舎っぽいのもいい。

 

そういう感じですぐに浮かぶのが、尾道・呉・長崎・北九州・函館・神奈川あたりか。

尾道ならこれにお寺、呉なら軍港、北九州はボタ山か製鉄所かな。

 

それぞれに時代の背負っているものが重い。

 

映画を撮るって大変な作業だよなあ。

 

最近はCGが優秀過ぎて、すべてスタジオでできるようだというが。

 

本当に、昔を懐かしむばかりになったなあ。

 

新作映画がつまらない???

 

俳優が嘆いたいたよなあ。

ヤクザがシートベルト締めて安全確認するのって、アホらしい。

じゃ、殺人は何故そのままOKなの???

 

タバコを吸いまくる昔の映画。

今じゃ、こちらが気にし過ぎて中身が入って来ない。

 

橋の上から川にものを投げ捨てるシーンでは、・・・・後でスタッフが回収しました、っていうテロップが頭の中で作られる。

 

毒されたなあ。

これが擦り込み効果っていうものなんだろう。

 

昔の映画を観るということは、毒された自分を確認し、本来はと、確認し直す作業かもしれない。

 

それとも、諦めの確認作業か。

 

今日の映画では本が重要だった。

本棚の並びを替えてみようか。

 

お気に入りを集めてみよう。