動きなし。

月曜日午前9時回って動きなし。

今週も工事開始ならず???

 

これでは記録にならない??

 

母さん、あの地鎮祭はなんだったのでしょう。

3w前見た紅白幕は幻だったのでしょうか。

 

まあ、どうでもいい。

永遠に始まらない方が静か。

 

それより北の国から雪の報告がある季節に突入。

今朝も災害地からの報告をやっていたが、新幹線基地の周辺は3m浸水で全壊相当だという。(報道の少なさだよなあ。JRばかりで民間はさっぱりだったもの)

 

比較してはいけない雰囲気だが、何万人もの警備と式典。

 

あれで政府の好感度もUPとなるのか。

 

災害は過去に押しやられる。

 

当事者にならないと辛さは実感できない。

 

しかも、毎年どこかの県で、だもの。

 

全国知事会は、そろそろ自分たちでネットワークとノウハウを共有して構築して、国頼みから、陳情頼みから脱却しなくては。

 

経験したスタッフと初めての当事者では、まったく違うから。

災害が予想できる精度まで来ているのだから、事前にスタッフを派遣して、何に気つけ

、何をどう準備するか、対策本部は1w前に出来る。

 

例え首長が遊んでいても、NO2がしっかりしていれば。

そうなんです、行政って、選挙でコロコロ変わる1番より、長くいる職員のトップが大切なんです。

 

海上自衛隊で言えば、艦長より経験豊富で信頼が厚い先任伍長

(私の年代では、サンダース軍曹みたいな方。)

 

知事の会議より、NO2の交流が必要。

 

ほんと、首長は当たり外れが大きいから。(しかも代わるし)

 

もっとも、優秀過ぎて長くやると濁りや驕りが出るのも人間だものってことで。

 

こうして考えると、歴史の中で、火山の噴火や台風・地震、そして戦。

 

死ななければ何とかなってきたのかなあ。

 

逞しいというか、凄いよなあ。

 

その時どきに、偉人といわれる方が、人々のために河川改修や水道・用水路などをしている。

そして、地味で気長な政策だが、藩校も人材育成で貢献するんだよなあ。

 

首長になったら、1か月みっちり郷里の歴史勉強させて、展望をレポート提出させたらいい。

それから、仕事させても遅くないだろう。

週3日とか1日しか働かない方も出てくるから。

 

投票率30%で当選した方~これで4年は給料が確保。しっかり利権を活用しよう。

             次の選挙の為に。